大人のピアノ教室
オンラインレッスン
やすえピアノサロン
ピアノや音楽が大好きな方たちへ
大人のピアノ教室オンラインレッスン
お家で心地よくマイペースでピアノをレッスンしましょう。
大人のピアノオンラインレッスンでは特に初心者、初級、独学の方に向けてレッスンをしています。
大人だけのピアノサロン「やすえピアノサロン」主宰のやすえ先生とご一緒に音楽を楽しみましょう。
音楽大好き、ピアノ大好きな仲間たち、集まれ!
こんな悩みはありませんか?
私が20年以上、大人の方だけとピアノを通じてお付き合いした経験から、このようなお悩みの方が多くいらっしゃいました。
✔︎独学で始めてみたが、これでいいのかな、
違うのかな、このままで上達するのかな?
✔︎音楽経験がないから、ピアノを始めても本当に弾けるようになるのかな?
✔︎YouTubeや空港ピアノの動画を見ていて、
自分の中ではカッコよく弾くイメージはできているんだけれど、どんな練習をしたらあんな風に弾けるのかな?
✔︎子供時代に習ったピアノ、もう指も動かないし、楽譜の読み方も忘れちゃった。こんな私がまた弾けるかしら?
✔︎毎回決まった曜日時間にレッスンに行けないから教室でレッスンするのは無理?
✔︎練習できる時とできない時があるから、定期的にレッスンに通うまでもないかな?
✔︎大人になってからピアノを始めても楽しめるのかな?
大人のオンラインピアノレッスンでは、こんなふうに、おひとりだけでピアノについて考えたり悩んだりしている方のお力になりたい。そんな方に寄り添ってピアノを通じて音楽を共に楽しむ仲間になれたらいいな!
のんびり、ゆっくり、
心地よく音楽をレ ッスンする大人のための癒しののピアノサロンです
◆これからピアノを弾いてみたい!
◆独学でピアノを弾いているが
練習の仕方がわからない。
◆もっと上達したい!
◆空港ピアノ、駅ピアノで
カッコよく弾きたいな!
◆ピアノで弾き語りをやりたい!
◆以前習ったピアノをもう一度弾きたい!
◆コードや音楽理論を知りたいな!
◆自分なりに弾けたらいいな!
◆ただ音楽で癒されたい!
大人のオンラインピアノレッスンでは
こんな希望を持つ
音楽大好きな仲間のために、
オンラインでレッスンをしています。
特に
大人のピアノが初めての方
大人のピアノ初心者の方
大人のピアノ初級者の方
ゆっくり進めていきますので、
ご安心下さい。

どんなレッスンですか?
大人のピアノオンラインレッスンでは子どもは教えていません。
大人だけの落ち着いた教室です。
まったく初めてのピアノ、久しぶりのピアノの方が多く在籍しています。
生徒さんの年齢もさまざま音楽ジャンルもクラシック、ポピュラーなどレッスンの目標や音楽の経験もいろいろな方が集まっています。
「先生」と「生徒」という関係だけでなく、ともにピアノを楽しむ仲間として一緒に楽しく音楽をするサロン的な教室です。

あなたのピアノに
寄りそいます

ピアノ練習のコツを
身につけよう

オンライン発表会を
開催しました
ひとりひとり個性があります。音楽の嗜好もいろいろです。ですから決まったメソッドをただ進めていくだけではなく、ひとりおひとりの目指すピアノライフ、音楽ライフの実現をお手伝いさせていただきます。
例えば、自分の好きな曲であれば、一曲に何年もかけてもよいと思います。とことんご一緒にやっていきましょう。どうぞお気軽に体験レッスンをやってみましょう。
あなたのピアノライフの実現のお手伝いするために、レッスン開始前カウンセリング(面談)を重視しています。
体験レッスンについては下記をご覧ください。
お好きな曲やメソッドの教本を使っていただけますが、ピアノや音楽を続けるのにほんとうに大事でずっと一生役に立つ技術、知識や考え方をディスカッションしながら少しづつやっていきましょう。練習するうえで本当に大事なこと(練習のコツ)をいくつか習得すると、この先ずっと使えます。具体的には、「楽譜が読める読譜力」「手指がスムースに動くテクニック」「音楽の心を表現する演奏力」「曲の背景を知る音楽文化」などです。
ピアノ教育専門誌「ムジカノーヴァ」音楽之友社刊で、大人のピアノ発表会についてなど執筆、インタビューが掲載されました。
希望の方のみオンラインで発表会に参加していただけます。2020年4月にはビデオ会議ZOOMで発表会を開催しました。同じ趣味を持つ仲間同士が集まって、自分の好きな音楽世界を表現しました。みんな、どんな練習環境でピアノを弾いているのかな?そんなことも参考になったようですよ。発表会の後はオンラインで打ち上げ。
オンラインレッスンのメリットなど
まずメリットは何と言っても、お家でリラックスしてレッスンを受けられることです。
そして、ご自分の楽器を用いてレッスンを受けられること。これは大きいですね。先生の教室だと緊張してしまって、あれ?家だともっと上手く弾けたのにな、先生のピアノだと緊張しちゃって‥という方は多いようです。
確かに、どこに置いてあるピアノでもさっと上手く弾けることは素晴らしいことではありますが、オンラインレッスンでは日頃の練習状態をチェックしてもらえて、アドバイスが受けられる良い機会になります。
注意するとよいことは1つだけです。スマホ、タブレットやPCがあれば簡単にビデオ通話ができますが、カメラのアングルにちょっと気をつけてみてください。鍵盤はもちろんですが演奏姿勢も映るようにすると、より質の高いオンラインレッスンを受けることができます。スマホ、タブレットやPCを置く場所をレッスン時にやすえ先生にチェックしてもらいましょう。
また「スマホ用三脚」を通販などで購入すると、さらに快適にレッスンが受けられます。安価なものが多いのでおすすめです。
このように環境を整えておくと、ご自分の弾いている姿を録画して日頃の練習をチェックしたり、発表会でも落ち着いたパフォーマンスができることにつながります。
ただし初回からバッチリ環境を整える必要はありませんよ。

レッスン時間はゆったり60分。
月曜日〜日曜日
朝7時〜夜10 時
1回ごとに自分の好きな曜日時間で予約ができます。
曜日時間を固定する必要はありません。
振替レッスンも可能です。
◆お月謝
定期的にレッスンされたい方
月2回 8,000円
月3回12,000円
月4回16,000円
◆チケット
レッスンが不定期になる方
4回分 17,000円(1年間有効)
◆入会金
5,000円
銀行振込、PayPalが使えます
Skype、FaceTime、ZOOMに対応
ご希望で教室レッスンに振替、移行ができます。
レッスンがいっぱいの曜日時間帯もありますので、お問い合わせください。
◆体験レッスン 3,000円
面談20分程+レッスン20分程
「大丈夫かしら?」と心配なさらず、
お気軽にオンラインサロンにお越しになりませんか?
やすえ先生と一緒にピアノについて、おしゃべりしましょう
Skype、FaceTime、ZOOMのやり方がわからない方は私と練習しましょう。
プロフィール
お問い合わせ
下記のフォームよりお問い合わせください。
やすえ先生に問い合わせてみる
ピアノのこと、体験レッスンのこと、オンラインのやり方などなど、何でもお気軽にお問い合わせください。